商 号 | 株式会社グローリーサポート |
---|---|
所在地 | 〒540-0031 大阪市中央区北浜東1-29 GROW北浜ビル4F |
代表取締役 | 河村 誠一 |
TEL | 06-6948-8635 |
FAX | 06-6948-8636 |
料金プラン | 商品によって異なる |
---|---|
施工実績 | 創業15年以上の実績 |
アフターサービス | 1年間の保証あり |
施工種別 | 防犯カメラの販売、設置、保守 |
デモ対応 | 現地調査時、デモ機での映像確認可 |
おすすめポイント | 信頼できる機器だけを扱う防犯専門業者 |
販売から取付工事、設置してからのアフターケアまで一貫してすべて行っているのが特徴で、その功績から2020年には毎日新聞に掲載されたこともあります。
この記事では大阪防犯カメラセンターの詳細や特徴についてまとめたので、防犯カメラの設置を検討している方は参考にしてみてください。
信頼できる機器だけを取り扱い
防犯カメラセンターでは、ネットに売っているような5万円を切る格安の防犯カメラは扱っていません。なぜなら、一度試験的に格安カメラの導入を検討した結果、こういった格安商品は不良や故障が多かったからです。
防犯を専門にしている会社として、「防犯目線で考えたときにお客様に提供することはできない」という結論に至り、格安商品の扱いを行わないと判断したようです。実際に扱っているのは、国内のセキュリティーメーカーやカメラメーカーの商品のみ。お客様が安心して使えるようにと、本当に信頼できる機器しか扱っていません。
短期的な利用なら問題ありませんが、長期的な利用を考えているなら下手に格安のものを買うよりも、ある程度の金額を出して耐久性のある商品を購入するほうが逆に安くなることも。それにネットで格安の商品を買うとなると、自分で設置まで行う必要があります。
設置作業は意外とむずかしいので、大阪防犯カメラセンターのような業者に設置まで頼むほうがおすすめですよ。
見積もりからアフターケアまで一貫して対応
冒頭でも述べたように、大阪防犯カメラセンターでは見積もりからアフターケアまでを一貫して行うのが特徴です。防犯カメラを設置したことがない方は「普通の業者は一貫して対応してくれないの?」と疑問に思うかもしれません。
ですが中には、業者と設置に関する打ち合わせ後、いざ設置工事となった際に別の工事業者が取付に来た、なんてこともあります。受注と工事を別の業者で分担しているパターンですね。
このような場合、「工事の内容が打ち合わせ内容と違っていた」「撮影場所がずれていて見たい場所が映っていなかった」なんてトラブルに繋がることも。大阪防犯カメラセンターではこういったトラブルを防ぐためにも、一貫して見積もりからアフターケアまで対応しています。
それから現地調査やアフターケアは専任の担当がすべて立ち会い手伝ってくれるので、初めて防犯カメラを設置する方でもほとんど不安を感じずに依頼できるのも魅力です。
遠隔監視システムで離れた場所でもモニタリング
大阪防犯カメラセンターでは、遠隔監視システムの設置工事も行っています。遠隔監視システムとは、防犯カメラの映像を離れた場所でも確認できるシステムのこと。
出先や出張先でも映像を確認できて便利なことから、現在防犯カメラの中でも主流になりつつあるシステムです。遠隔監視システムが役立つのは下記のような場面です。
オフィス・事務所
常駐の警備員が24時間体制で管理するとなると、かなりの費用がかかってしまいます。そこで遠隔監視システムを導入することで、夜間不在時の防犯対策や業務の改善を期待できるようになります。
店舗
店舗の場合オーナーは不在にすることも多いもの。そんなとき別の場所から従業員の業務改善や店舗状況の確認を可能にするのが遠隔監視です。
工場・倉庫
危険が多い工場や倉庫では、遠隔で映像を確認できるとかなり便利です。作業車両やトラックの往来が多いところで特に利用されています。
住宅
自宅に設置する際は小さなお子様や高齢者、ペットなどの確認をするのに役立ちます。離れた場所でも家の中を確認できるのは安心ですね。
防犯カメラ設置工事の流れ
初めての防犯カメラの設置となると、どんな流れで進んでいくのかまったくわからないと思います。ここでは実際に大阪防犯カメラセンターに依頼するときの流れをご紹介します。
①お問い合わせ
まずは防犯カメラの設置に関してのお問い合わからです。どのような目的で設置したいのか、現在何に困っているのかなど、まずは無料で相談できます。
②現地調査
相談後は実際にスタッフが現地に向かい、設置場所や工事に関しての調査を行います。何か不安な点があればこの時点で相談しておきましょう。
③見積提出
予算や希望にあった見積書が提出されます。カメラの種類や設置台数などパターンを変えて複数の見積もりを用意してもらうことも可能です。他にも詳細の資料が必要になれば、柔軟に対応しているのでその点は気軽に相談してみましょう。
④ご契約
契約内容に不満がなければ契約します。申込書を作成し、その後工事日程を相談して決めます。支払いは現金・リース・クレジットの中から選ぶことができますよ。
⑤設置工事
工事日程が決まればついに防犯カメラの設置です。設置前に最終確認をして作業を開始するので、安心して任せられるでしょう。設置後には機器の説明も丁寧にしてくれます。
⑥メンテナンス対応
無事設置が完了したあとの対応もしっかりしてくれます。
操作方法がわからない場合や設置場所の移動など、気軽に相談に乗ってくれますよ。
商品情報
EX-SDIカメラ 200万画素
HD-SDIカメラ 200万画素
AHDカメラ 130万画素・200万画素
TVIカメラ 200万画素
IPカメラ 約200・300万画素
アナログカメラ 約38万画素~約48万画素
屋外設置用レコーダー・録画機能付きカメラなど
まずは無料で相談してみよう!
ここまでは大阪防犯カメラセンターの特徴や工事の流れなどをご紹介しました。信頼できる機器のみを扱っており、見積もりからアフターケアまで一貫して行っているのが特徴の業者です。
一貫して対応してくれるので、「要望と違った」ということがほとんどないのが魅力になります。
もし心配な点や不安な点がある場合は、一度お問い合わせだけでしてみてはいかがでしょうか。防犯カメラの設置に関するプロが対応してくれ、無料で相談にものってくれます。
設置場所や台数などがある程度わかれば概算で金額を聞くこともできるので、気になった方はぜひ公式サイトをチェックしてみるといいですよ。
